ヨコハマから 氷上性能を革新的に高めた乗用車用スタッドレスタイヤ「アイスガード 8 iG80」新発売⛄

By | 2025年7月19日

乗用車用スタッドレスタイヤにおいて第8世代となる新商品「iceGUARD 8(アイスガード エイト)※1」を9月1日(月)より順次発売します。

※1:「アイスガード エイト」は愛称。製品名は「iceGUARD iG80(アイスガード アイジー ハチジュウ)」

以下、ヨコハマタイヤ ニュースリリースより抜粋

「アイスガード エイト」は、「アイスガード」シリーズにおいて一貫して追求してきた氷上性能を革新的に高める、冬用タイヤ新技術コンセプト「冬テック」を採用した第1弾商品です。

「冬テック」は、これまで採用してきた技術では難しかったレベルでの氷上性能の革新を実現し、冬の走行で最も危険な凍結路面での安心・安全なドライブをサポートします。

コンパウンドには、新開発の「冬ピタ吸水ゴム」を採用。
新素材「オレンジオイルS+」の配合により、低温時でも優れたドライ・ウェットグリップを発揮するとともに、約4年後まで氷上摩擦力の低下を抑制します。

「アイスガード エイト」は従来品に比べ、氷上制動性能を14%、氷上旋回性能を13%と大幅に向上するとともに、雪上制動性能も4%向上しています。

ドライ・ウェット性能をそれぞれ3%向上し静粛性能も向上。ころがり抵抗と耐摩耗性能は従来品同等レベルを維持しており、冬のさまざまな路面で高い性能を発揮します。


詳細は性能データをご覧ください。性能データについてはタイヤ公正取引協議会に届け出てあります。

「アイスガード エイト」は電動車※5にも対応しており、タイヤサイドには電動車対応商品であることを示す当社独自マーク「E+(イー・プラス)」が打刻されています。


※5:BEV(バッテリー電気自動車)、EV(電気自動車)、PHEV(プラグインハイブリッド自動車)、HEV(ハイブリッド自動車)、FCEV(燃料電池自動車)等。

期待が高まるヨコハマタイヤNewスタッドレスタイヤは9月1日より順次発売予定!

この夏以降にご納車のお客様や、春の脱着時次回交換が必要になっていたお客様より

スタッドレスタイヤのお問い合わせ、ご成約をいただいています。

9月にはスタッドレスタイヤ値上げのメーカーもあり、いち早くメーカー情報をお届けします!

名古屋市天白区 名東区 千種区 昭和区 瑞穂区 緑区 南区
尾張旭市 名古屋市守山区 長久手市 日進市 東郷町 瀬戸市
春日井市 豊田市でヨコハマNewスタッドレス【アイスガード8 iG80】のお問い合わせご購入は

名古屋市天白区天白郵便局が目印の天白店、尾張旭市363瀬港線晴丘交差点すぐの尾張旭店

ありがタイヤの秋山タイヤへぜひどうぞ♪